
岐阜県内にはいちご狩りが楽しめるスポットがたくさんあり、いちご狩り体験ができる時期は施設ごとに異なりますが、12月上旬から5月下旬まで楽しむことができます。
岐阜県のいちご
岐阜県のオリジナルブランド、県育成品種は「濃姫」と「美濃娘」、2017年に品種登録され新たに加わった「華かがり」の3種類。
【濃姫】
「濃姫」は大粒で食味の良い「アイベリー」に、果形と食味の良い「女峰」を交配して生まれ、甘味と酸味のバランスがよく、芳醇な香り。
【美濃娘】
「美濃娘」は「女峰」と「宝交早生」を交配してできた系統と「とよのか」と「濃姫」を交配してできた系統とをさらに交配してうまれ、見た目の色、つやがよく、甘みと酸味のバランスに優れ、しゃきしゃきした食感。
【華かがり】
「華かがり」は平均果重が20.8gと大粒になる傾向があり、果皮が全体に赤く色付きやすく艶があり、果肉は白く、肉質が緻密で多汁、糖度が高く甘いのが特徴。
名前の由来は、岐阜のシンボル「金華山」の「華」と、岐阜の伝統ある清流長良川の鵜飼いの「かがり火」をイチゴの赤く大きな果実に見立て、「華かがり」と命名されました。
他にも「章姫」「紅ほっぺ」「よつぼし」「かおりの」など時期や施設によって楽しめる品種がことなるので、事前に好みのいちごがあるかもチェックしておくのもいいです。
また、事前予約制のところが多く、人気のところはすぐに予約がいっぱいになってしまうので、特に週末などは早めの予約がおすすめ。
岐阜のおすすめいちご狩りスポット5選
ふるさと農園美の関【関市】
住所:岐阜県関市大杉567-10
電話:0575-25-1588
休園日:木曜
HP:http://minoseki.co.jp/
体験農園 みとか【山県市】
住所:岐阜県山県市小倉726-1
電話:0581-78-5556
休園日:水曜日・年末年始(12月31日~1月2日)
HP:https://mitoca-gifu.com/
観光農園廿原ええのお【多治見市】
住所:岐阜県多治見市廿原町251-1
電話:0572-23-7863
休園日:金曜日
HP:https://tuduhara.com/
川辺いちごファーム【川辺町】
住所:岐阜県加茂郡川辺町中川辺277-2
電話:0574-50-8008
休園日:不定休
HP:https://kawabe-ichigofarm.com/
ととりべファーム【神戸町】
住所:岐阜県安八郡神戸町柳瀬840
電話:0585-35-5213
休園日:月曜、火曜、木曜、金曜
HP:https://orchard-1555.business.site/
コメントを残す