
春の訪れとともに、岐阜県各地では美しい桜が咲き誇り、多くの桜まつりや関連イベントが開催されます。名所ごとの見どころやイベント情報を5つご紹介します。
すのまた桜まつり
犀川堤には約800本の桜並木が3.7キロにわたって続き、ぼんぼりや花見小屋が立ち並ぶ桜のトンネルを抜けると墨俣一夜城があり、最上階から眺める景色がおすすめです。夜間にはライトアップがされ、一夜城をバックにした幻想的な夜桜が堪能できます。また、催しも開催され一夜城址公園内では、飲食物などのバザーやステージイベント、お茶席などが行われます。
すのまた桜まつりの日程・場所
開催日時:2025年3月22日(土)~4月13日(日)(催しは4月6日開催予定)
開催場所:墨俣一夜城址公園、犀川堤(岐阜県大垣市墨俣町墨俣)
問合せ先:大垣市墨俣商工会 0584-62-6283
周辺おすすめグルメスポット
住所:大垣市墨俣町二ツ木214-1
ジャンル:イタリア料理
住所:大垣市墨俣町上宿917-4
ジャンル:カフェ、喫茶・軽食、専門店
臥龍桜 桜まつり
国指定天然記念物の「臥龍桜」は、幹枝が竜のように見える樹齢1100年のエドヒガンザクラで、幾度の枯死を乗り越えた大樹で、飛騨・美濃さくら33選にも選ばれ、4月中旬~下旬に見頃を迎えます。毎年4月中旬から約3週間、臥龍公園で「桜まつり」が開催され、限定酒や特産品の販売、屋台村での食事、音楽や伝統芸能のステージが楽しめ、夜にはぼんぼりが灯り、幻想的な夜桜を堪能できます。
臥龍桜 桜まつりの日程・場所
開催日時:毎年4月中旬から約3週間
開催場所:臥龍桜公園
問合せ先:高山市一之宮支所 0577-53-2211
周辺おすすめグルメスポット
住所:高山市上三之町111-2
ジャンル:和菓子、テイクアウト
住所:高山市天満町5-5
ジャンル:カレー
恵那峡さくらまつり
「恵那峡さくらまつり」は毎年春に恵那峡で開催され、今年は4月5日・6日の2日間行われます。にぎわい広場では「えなマルシェ」として20店舗が出店し、キッチンカーも6店舗登場。ウッドデッキ広場では音楽ステージやスタンプラリー、高台のわくわく広場ではバランスボール体験(無料)などが楽しめます。さざなみ広場では大型トランポリンや射的(有料)などの遊びも充実。約200本のソメイヨシノが咲く恵那峡では、遊覧船からの眺めや、ウッドデッキ・桃介広場からの景観もおすすめ。桜の開花期には夜桜ライトアップも行われます。
恵那峡さくらまつりの日程・場所
開催日時:2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~16:00
開催場所:恵那峡公園さざなみ広場
問合せ先:恵那市観光協会 0573-25-4058
周辺おすすめグルメスポット
住所:恵那市大井町2632-105
ジャンル:和菓子
住所:恵那市大井町観音寺2695-510
ジャンル:ベーカリー
各務原市桜まつり
百十郎桜は、地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が寄贈した桜で、新境川の両岸約4kmにわたり1000本以上が咲き誇り、「飛騨・美濃さくら33選」や「日本桜100選」にも選ばれ、水面を覆うように咲く姿が圧巻です。今年の「第49回各務原市桜まつり」は3月29日(土)~4月6日(日)に各務原市民公園・学びの森周辺で開催。期間中は「桜まつりマーケット」でお弁当やスイーツなどを販売し、土日には市内パフォーマーによる「桜まつりステージ」も行われます。
各務原市桜まつりの日程・場所
開催日時:2025年3月29日(土)~4月6日(日)
開催場所:市民公園内(各務原市那加門前町付近)
問合せ先:各務原市観光交流課 058-383-9925
周辺おすすめグルメスポット
住所:各務原市那加住吉町4-9
ジャンル:洋風レストラン、テイクアウト
住所:各務原市蘇原野口町2-23
ジャンル:各国料理、カフェ、洋風居酒屋
谷汲さくらまつり
旧名鉄谷汲駅から華厳寺まで続く桜並木は、岐阜県最大級の桜のトンネルとして知られ、「飛騨・美濃さくら33選」にも選ばれています。華厳寺の門前町には土産物店が並び、春には多くの花見客でにぎわいます。毎年見頃に合わせて「さくらまつり」が開催され、伝統の谷汲踊が披露されるほか、門前町商店街ではお土産やグルメが楽しめます。
谷汲さくらまつりの日程・場所
開催日時:2025年4月6日(日)
開催場所:揖斐川町谷汲山華厳寺周辺(旧名鉄谷汲駅から華厳寺までの桜の道)
問合せ先:揖斐川町観光プラザ 0585-55-2020
周辺おすすめグルメスポット
住所:揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1272-1
ジャンル:肉料理、カフェ
住所:揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1272-1
ジャンル:そば、うどん
岐阜県には歴史ある桜の名所や、それぞれ趣向を凝らした桜まつりが点在しています。お花見とともに、各地の伝統やグルメも楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す